ORTHODONTIC TREATMENT

大人の矯正治療

ABOUT

大人の矯正治療とは

大人の矯正治療は、すべての歯が永久歯に生え変わり、顎の骨の成長が終了した大人の方を対象とした矯正治療です。一般的に、13歳くらいには親知らずを除いて永久歯に生え変わるため、高校生以上の方を対象にしているとお考えください。

PURPOSE OF TREATMENT

大人の矯正の目的

成人矯正は見た目の良さの改善だけを目標にしている医療ではなく、正しくかみ合っていない上下の歯をきちんとかみ合うように治します。今までむくんでいた顔がすっきりして、顔の筋肉が引き締まるにつれて健康で輝いて見えるようになります。かみ合わせの悪さは、物をしっかり噛んで食べる事が出来ないだけではなく、口腔内の不衛生につながり虫歯や歯周病を引き起こす恐れがあり、顎の位置がずれてくる現象を引き起こす原因にもなります。そうなると体のバランスにも影響し「肩こり」「めまい」「頭痛」「姿勢の乱れ」「ストレス」を引き起こすこともあります。

TYPE OF TREATMENT

ワイヤー矯正の種類

メタルタイプ

もっとも一般的な矯正具です。金属製のメタルブラケットは丈夫なので、多くの不正咬合の種類に対応することができます。
また、他の装置に比べて安価なため、治療費を抑えることができます。
最近では、矯正具自体が小さくなっているので目立たなくなっています。

クリアタイプ

ワイヤーは金属ですが、ブラケット部が透明になっているため、通常のメタルタイプよりも目立ちにくくなっています。
ワイヤー部はメタルタイプと同様のため、同じく高い効果が期待できます。

セラミックタイプ

セラミック素材で出来ているので耐久性、審美性に優れています。
見た目がきれいなので女性に人気の矯正具です。

MOUTHPIECE ORTHODONTIC

マウスピース型矯正装置(インビザライン)

取り外し可能で透明なマウスピースは非常に審美的で、見た目を気にすることなく矯正治療を進めることができます。

マウスピース矯正はアライナーを装着して歯を少しずつ動かす仕組みの矯正方法です。使い方は非常にシンプルで、薄く透明なマウスピースを一日20時間以上装着し、1~2週間ごとに新しいマウスピース に順次交換しながら、歯をゆっくり動かしていきます。治療に使うマウスピースはすべて最初にまとめて作るため、頻繁に歯科医院へ通って歯型を取る必要はありません。

FLOW OF TREATMENT

矯正治療の流れ

カウンセリング

患者様の希望や症状のヒアリング、矯正治療や費用の不安・疑問点のご説明など患者様に合わせて進めます。

精密検査

より詳しい情報を知るための検査として、診断に必要な歯の型、顔や口の中の写真、レントゲン写真、その他の診断用資料の検査を行います。
お口を拝見し矯正治療の概略や可能性についてご説明します。
納得のいくまでご相談ください。

診断

検査結果をもとに治療プランの詳細をお話いたします。
十分にご説明をさせていただき、患者様のご希望をお聞きした上で適切な治療方針を決めていきます。
診断の結果にご納得頂いた上で受診されるかどうかをご判断いただきます。

治療開始

治療方法で異なりますが、ワイヤー矯正による治療だと、約3~6週間に1回のペ-スで通院して頂きます。
一回の処置はおおよそ30~50分程度です。
個人によって異なりますが 成人の場合矯正治療終了まで約1.5~2.5年程かかります。

治療完了(保定期間へ)

歯の移動が完了し、希望の位置に歯並びが揃ったところで、矯正期間は終了します。
しかし移動したばかりの歯は数年かけて定着させないと再び元の場所に戻ってしまいます。
そのため、動かした歯を支える骨や歯周組織が安定するまで、保定装置を装着します。通院は2~6ヶ月に1回となります。

COMMON SIDE EFFECTS

歯科矯正治療に伴う一般的なリスク・副作用

  • 最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間~1、2週間で慣れることが多いです。
  • 歯の移動には個人差があるため、予想された治療期間が延長する可能性があります。
  • 装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者様の協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
  • 治療中は、装置が装着されているため歯が磨きにくくなります。虫歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスを受けたりすることが重要です。また、歯の移動に伴って隠れていた虫歯が見えるようになることもあります。
  • 歯の移動に伴って歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯茎がやせて下がることがあります。
  • ごく稀に、歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
  • ごく稀に、歯の移動に伴って神経が障害を受けて壊死することがあります。
  • 治療途中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
  • 治療中に「顎関節で音が鳴る、顎関節が痛い、口が開けにくい」などの顎関節症の症状が生じることがあります。
  • 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
  • 歯の形を修正したり、咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
  • 矯正装置を誤飲する可能性があります。
  • 装置を撤去する時に、歯の表面のエナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
  • マルチブラケット装置を撤去した後、リテーナーを指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性があります。
  • マルチブラケット装置を撤去した後、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)や虫歯の治療(修復物)をやりなおす可能性があります。
  • 顎の骨の成長発育により咬み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
  • 治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせると咬み合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。
  • 矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

PRICE

矯正治療料金の目安

治療内容税込
矯正治療費770,000円~880,000円
管理料毎月 3,300円
一期治療(小学校高学年頃までの矯正)無しで行う矯正治療
※口腔内の状況によって料金が変動しますので、ご検討の方は一度ご来院下さい。